2025.01.08
路線バス等運転士関係

【緊急事業】路線バス等の運転士になりたい方向けの支援

佐渡市では、路線バスの運転士不足により令和5年春から急遽減便を実施するなど、危機的な状況となっています。生活に必要な公共交通を維持・確保するため、佐渡市が新潟交通佐渡株式会社と連携して運転士緊急確保事業を実施しています。

※各制度の詳細な情報については、それぞれのリンクからご確認ください。


新潟交通佐渡株式会社の企業紹介ページはコチラ


職場見学旅費支援

新潟交通佐渡株式会社の職場見学のための旅費(交通費・宿泊費)を新潟交通佐渡株式会社が支援します。


面接旅費支援

新潟交通佐渡株式会社で面接を受けるための旅費(交通費のみ)を新潟交通佐渡株式会社が支援します。


大型2種免許取得支援

大型2種免許を取得する経費を新潟交通佐渡株式会社が支援します。(※一部佐渡市の支援あり)


住宅確保家賃支援

新潟交通佐渡株式会社に新たに路線バス運転士として就業(正規雇用)する者に新潟交通佐渡株式会社が住宅家賃を支援します。


就業支度金

新潟交通佐渡株式会社に新たに路線バス運転士として就業(正規雇用)した場合に、就業支度金を佐渡市が支援します。


【職場見学旅費、面接旅費、大型2種免許取得支援、住宅確保家賃支援に関する問い合わせ先】

新潟交通佐渡(株) 運転士採用担当

TEL: 0259-57-2121


【就業支度金に関するお問合せ】

佐渡市 交通政策課

TEL:0259-63-3184