佐渡島マルチワーカー(観光ホテル、事務、IT、製造等の業務)

仕事内容
--------------------
季節に合わせて島の多様な仕事を組み合わせた「マルチワーク」という新しい働き方が特徴です。将来的に、マルチワークを経験する中であなたに合った仕事・組合企業が見つかれば、トキコネクトが就職までを全力サポートいたします。
◇無期雇用 ◇社会保険完備 ◇未経験OK ◇週休2日 ◇有給あり ◇交通費支給
--------------------
\こんな方におすすめです/
1.ある程度長く同じ業界で働いてきたが、「働き方」を見直したいと考えている。
2.いろいろなところで働くことで、これからの自分に合った仕事・企業に出会いたい。
3.佐渡島への移住を検討しており、様々な仕事を通じて島のことを知り、交友関係が広がると嬉しい。
■お仕事内容
佐渡市内にあるトキコネクト・組合企業の中で、ご希望に応じた勤務先・業務に従事できるようカスタマイズいたします。
また、年間を通して必ず2社以上※の企業で勤務できるよう調整をいたします。
※佐渡市複業協同組合トキコネクトは、総務省「特定地域づくり事業協同組合制度」を活用しております。
【具体的な業務内容】
◎観光ホテル
ホテルフロント業務
お客様のお迎え、チェックイン・チェックアウト手続き、観光案内等
◎レストラン(和食・フレンチ)
接客業務、調理補助や盛り付け作業等
◎アウトドア施設
レンタサイクル貸出手続き、併設カフェでの接客・調理等
◎製造業(金属加工)
製品の仕上げ、外観検査、測定、洗浄等
◎清掃作業員
佐渡市委託のごみ収集、家庭・事業所の不用品片付け等
◎事務
書類作成・管理、電話・来客対応、備品管理等の事務全般業務
【1年間の働き方(例)】
7〜10月:観光ホテルでフロントスタッフ・ベッドメイキング
11〜3月:IT企業で事務
<トキコネクト・組合(勤務先)企業 >
(有)浦島、サンフロンティア佐渡(株)、(社)しなしなやらんかや、佐渡精密(株)、 アイマーク環境(株)、(有)兵庫工務店
★新たに加入を検討している企業★
酒蔵、IT、介護、建設事務・・・今後の働く選択肢が広がっています♪
■アピールポイント
・柔軟なキャリア形成:年間2社以上【複数企業】での経験を活かして、スキルの幅が広がります
・安定した働き方:【社会保険完備】【無期雇用】で、安心して長く働けます
・ワークライフバランス:【週休2日制】をすべての職場でお願いしておりますので、プライベートの時間を大切にしながら、仕事にも意欲的に取り組める環境をご用意いたします
・将来的に、マルチワークを経験する中であなたに合った仕事・組合企業が見つかれば、トキコネクトが【就職】までを全力サポートいたします
■働くサポート環境
事務局スタッフと定期的なキャリア面談を通じて、自分に合った働き方や目指すキャリアを相談できる環境が整っています。
■マルチワーカー(TOKI STAFF)の声
現在2名の職員がマルチワーカーとして新しい働き方をしています。
「これまでは介護の仕事に従事していましたが、新たな挑戦を求めてトキコネクトに応募しました。初めての業種や派遣でも、安心して働ける環境が整っています。」(半年前から働いているAさん)
- 給料
- 基本給:20万〜30万(固定残業代含む)
- 勤務時間・休日
- 休日
週休2日制、休日は派遣先企業によって異なります
- 勤務地
- 佐渡島内
- 応募資格・条件
- ・普通運転免許を持っている方
・学生ではない方(新卒は可)
・「説明会」に参加した方
・厚生年金に加入対象者
- 待遇・福利厚生
- 交通費支給(上限あり)、昇給あり(業績による)、有給休暇あり、各種社会保険完備
- 試用期間
- 1ヶ月
- 募集人数・募集背景
- 2〜3名
- 応募後の流れ
- (1)公式LINEに登録(HP内からご登録いただけます)
(2)TOKISTAFF説明&相談会に参加する
※TOKI STAFFの概要説明や気になったことを気軽に相談できる会です。
オンラインでも可能ですので、お気軽にご参加ください。(公式LINEより事前予約制)
(3)公式ラインのリッチメニューの「TOKI STAFF」をタップ
(4)エントリーフォームが出てきますので、そちらより必要事項をご記入の上、送信をお願いします。
※弊社採用担当よりLINE上でご連絡いたします。
〈選考方法〉
・カジュアル面談&SPIテスト
TOKI STAFFでどのようなことをしたいかなどを気軽にお聞きし、仮の派遣のスケジュールを一緒に作ります。
また適正を見極めるため、SPIテストを受けていただきます。
・書類選考
ご提出いただいた履歴書・職務履歴書をもとに書類選考を行います。
・1DAY研修
企業さんへ一緒に訪問し職場見学をします。
・最終面談
組合の理事と直接面談をしていただきます。
その他詳細は、コチラ↓をご覧ください。
URL:https://www.toki-connect.jp/