リハビリ特化型デイサービスみーお【合同会社mio】
- 医療、福祉
- インターンシップ受入
- 完全週休2日制
- 副業可
- 学歴不問
- 未経験歓迎
- 育休制度あり
- 正社員
- 営業職
- 移住支援金対象
- 社宅・賃貸補助あり
- 第二新卒歓迎
- 年齢不問
- 退職金制度あり
- 年間休日100日以上
- 転勤なし


「mio」とはイタリア語で「私の」という意味で、当施設で取り入れているリハビリの考え方がイタリアで生まれたことに由来します。
それぞれの「私の」人生を私らしく豊かに過ごしてほしいという想いが込められています。
また日本語ではみおつくし=澪標(航路の道しるべ)、和歌の身を尽くし、の意味をもち、私達が利用者様や佐渡のリハビリの道標の存在となれるように「身を尽くす」という決意が込められています。
「誰かの為に小さなことを」を理念に、利用者様が主体的に自立した生活ができるよう支援を行っております。デイサービスでは楽しく、意欲的に過ごせるように多職種で協力をしながら利用者様へサービス提供を行っております。
謙虚で丁寧な仕事を行っていただける方、向上心を持って一緒に自己研鑽していただける方を募集しております。

代表メッセージ
Message
数字で見る会社
Number







※すべて取材時の数字です。
先輩の声
Voice

機能訓練指導員(理学療法士)
鈴木 和也
私は福島県出身です。佐渡にはIターンとして来ました。
佐渡へは福島県の病院で元々働いていたのだけど、そこで佐渡に縁のある院長先生と知り合い、誘われる形で佐渡に来ました。
もちろん迷いはあったんですけど、3回ほど島を下見に来て、お店はあるし自然も多いしで、移住して仕事するのも悪くないなと思い決心しました。
私は柔道整復師の学校へ行って、それからずっとリハビリ関連で仕事を続けてます。現在の職場ではまだ2年ほどなんですけど、関連の仕事としては40年以上の経験者になります。
以前の職場とは違う事もしなければならないので、新しい事を覚えるのが大変ではありますが、それもやりがいだと感じながら毎日真面目に仕事してます。
これから応募される方は、人とコミュニケーションをとるのが好きな方で、コツコツと働ける方は嬉しいですね。
今は医学療法士が不足してますので、経験ある方だと特に嬉しいですね。
もちろん、事務やフロアスタッフの仕事もあるかと思うのでリハビリの仕事に興味ある方は気軽に応募していただければと思います。

福利厚生
Welfare
- 待遇・福利厚生
- ・各種社会保険完備
・昇給あり(能力による)
・交通費規定支給
・車通勤可